2024年02月14日
あまみハンドメイドマーケット♪♪
皆様、こんにちわ。
LilyTiaraです。
今日はぽかぽか暖かな春日和となりました。
一昨日、あまみハンドメイドマーケットが開催されました。
私も2年ぶりの参加となり張りきって参加させて頂きました。
当日を迎えるまでどれくらいの量を作ったら良いのか全く想像がつかず作り過ぎているかな?と思いながらも製作をしている時間がワクワクして楽しかったです。
また前日の深夜時間には他の作家さんたちも準備をされているのかな?と思うと何だか微笑ましく励みになりました。

当日を迎えまして、久しぶりのイベントということもあり中々準備が進まず10時オープン!
外には沢山のお客様たちが並んでいる姿をみて嬉しくなりました。


今回は受賞を頂いた作品でもあるシーグラスを使ったアクセサリーを販売致しました
シーグラスの水色、茶色、緑の定番カラーや黄色、ネイビー、紫、ピンク、青紫などレアなシーグラス色もあり、どの色が人気かなぁ?と思いました。
結果はやはり水色でした。次にレアなカラー色である黄色やネイビー、薄青紫が人気でございました。
最初はガラスのビーズや天然石だと思うお客様が多く、後でシーグラスだと聞き大変驚いたのと同時に身近にあるシーグラスに親しみが湧いたようにほっこりと微笑むお客様の表情に大変嬉しく作って良かったなぁと思いました。
また、お子様はシーグラスを見るなり「すっげぇー!!!黄色や紺色は超!超!レアなんだよー!ネットで高く売ってるから買えないんだよ~」と目を輝かせながら声をあげる可愛い姿やまわりにいたお客様たちが「えっ?!そうなの?!」と驚いている様子が微笑ましく何だかほっこりしました。
今回は母が接客し私が補充などの立ち回りに自然となっていきました。実家の目の前が海ということもあり母や妹が製作で使うシーグラスや貝を毎日のように拾い集めてくれています。お客様にシーグラスの色味の説明や季節ごとに流れてくるシーグラスの色が変わることなど、目を輝かせてお客様に話す母の姿をみて本当に嬉しく感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

今回は事前にお客様の声を聞き、こんなのがあればいいな…。あんなのがあれば可愛いな…。というお声から生まれた作品も沢山ありオープン2時間で即完売致しました。
本当に感謝いっぱいでございます。
また、LilyTiaraが出店する!と聞きオープン同時に真っ先にお越しくださったお客様方、その手や耳にはやLilyTiaraのアクセサリーがキラリと光っておりました。また友人やお取引先のオーナー様方もかけつけて下さり皆様の笑顔に癒されて感謝感激でございました。
ありがとうございます。

そしてこの度は、ハンドメイド大賞の授賞式もありLilyTiaraもしーま賞を受賞させて頂きました。
経緯としまして暗い話で申し訳ありませんが、当時重度のうつ病を発症し生きる希望も失くし絶望の中、すべての製作も人間としての生活もストップし寝床に伏せる日々、その中でも忘れなかった「力作である、まんまるシーグラスをハンドメイド大賞に出したい」という以前からの思い…。
力がでない中で泣きながら作った今回の受賞作品でした。
しーまさんから受賞しました!とお電話を頂いた時に本当に生きていて良かった!と心から思い傍にいた家族みんなで喜びました。
今回の受賞が自信と力を与えて下さり、錆び付いた心のネジがカラコロとゆっくり動き出し全てが良い方向へとまわりはじめたと思います。
また受賞を通して頂いたアドバイスをもとに新しい気付きと発見もあり、今回のあまみハンドメイドマーケットの作品作りに繋がることができました!
全てに感謝いっぱいの晴れの日となり全てが喜びでキラキラと輝いていた時間となりました。
しーま会社をはじめ関係者の皆様と、ずっと支えてくれた家族や友人知人、お客様やお取引先の皆様に本当に感謝いたします。
ありがとうございました✨

https://www.lilytiara.com/
LilyTiaraです。
今日はぽかぽか暖かな春日和となりました。
一昨日、あまみハンドメイドマーケットが開催されました。
私も2年ぶりの参加となり張りきって参加させて頂きました。
当日を迎えるまでどれくらいの量を作ったら良いのか全く想像がつかず作り過ぎているかな?と思いながらも製作をしている時間がワクワクして楽しかったです。
また前日の深夜時間には他の作家さんたちも準備をされているのかな?と思うと何だか微笑ましく励みになりました。

当日を迎えまして、久しぶりのイベントということもあり中々準備が進まず10時オープン!
外には沢山のお客様たちが並んでいる姿をみて嬉しくなりました。


今回は受賞を頂いた作品でもあるシーグラスを使ったアクセサリーを販売致しました
シーグラスの水色、茶色、緑の定番カラーや黄色、ネイビー、紫、ピンク、青紫などレアなシーグラス色もあり、どの色が人気かなぁ?と思いました。
結果はやはり水色でした。次にレアなカラー色である黄色やネイビー、薄青紫が人気でございました。
最初はガラスのビーズや天然石だと思うお客様が多く、後でシーグラスだと聞き大変驚いたのと同時に身近にあるシーグラスに親しみが湧いたようにほっこりと微笑むお客様の表情に大変嬉しく作って良かったなぁと思いました。
また、お子様はシーグラスを見るなり「すっげぇー!!!黄色や紺色は超!超!レアなんだよー!ネットで高く売ってるから買えないんだよ~」と目を輝かせながら声をあげる可愛い姿やまわりにいたお客様たちが「えっ?!そうなの?!」と驚いている様子が微笑ましく何だかほっこりしました。
今回は母が接客し私が補充などの立ち回りに自然となっていきました。実家の目の前が海ということもあり母や妹が製作で使うシーグラスや貝を毎日のように拾い集めてくれています。お客様にシーグラスの色味の説明や季節ごとに流れてくるシーグラスの色が変わることなど、目を輝かせてお客様に話す母の姿をみて本当に嬉しく感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

今回は事前にお客様の声を聞き、こんなのがあればいいな…。あんなのがあれば可愛いな…。というお声から生まれた作品も沢山ありオープン2時間で即完売致しました。
本当に感謝いっぱいでございます。
また、LilyTiaraが出店する!と聞きオープン同時に真っ先にお越しくださったお客様方、その手や耳にはやLilyTiaraのアクセサリーがキラリと光っておりました。また友人やお取引先のオーナー様方もかけつけて下さり皆様の笑顔に癒されて感謝感激でございました。
ありがとうございます。

そしてこの度は、ハンドメイド大賞の授賞式もありLilyTiaraもしーま賞を受賞させて頂きました。
経緯としまして暗い話で申し訳ありませんが、当時重度のうつ病を発症し生きる希望も失くし絶望の中、すべての製作も人間としての生活もストップし寝床に伏せる日々、その中でも忘れなかった「力作である、まんまるシーグラスをハンドメイド大賞に出したい」という以前からの思い…。
力がでない中で泣きながら作った今回の受賞作品でした。
しーまさんから受賞しました!とお電話を頂いた時に本当に生きていて良かった!と心から思い傍にいた家族みんなで喜びました。
今回の受賞が自信と力を与えて下さり、錆び付いた心のネジがカラコロとゆっくり動き出し全てが良い方向へとまわりはじめたと思います。
また受賞を通して頂いたアドバイスをもとに新しい気付きと発見もあり、今回のあまみハンドメイドマーケットの作品作りに繋がることができました!
全てに感謝いっぱいの晴れの日となり全てが喜びでキラキラと輝いていた時間となりました。
しーま会社をはじめ関係者の皆様と、ずっと支えてくれた家族や友人知人、お客様やお取引先の皆様に本当に感謝いたします。
ありがとうございました✨

https://www.lilytiara.com/
Posted by Lily Tiara at
11:56
│Lily Tiara
2024年02月03日
幸せ日和
こんにちわ。
今日は雨日和ですね。
朝ボンバっていたヘアスタイルも雨にぬられいい感じに仕上がり気分が良い今日この頃です。
皆様はどんな休日をお過ごしでしょうか?♪
ハンドメイドマーケットが待ち遠しく今からワクワクしております☆
なにしろイベントに参加することが久しく、まるで何かの特大なお祭りにでも参加するかのような心境で楽しみにしております。出店者側なのですけれどもね(笑)
続々と可愛い作品も生まれ着々と準備してきておりますが…その日のため買ったばかりのディスプレー用品を間違って捨てる!というアクシデントもあり…(←昨日の話し(´Д`))
そんなことさえも日々が愛おしく楽しくコロコロ笑えてくるものです。
またあらたにどんなディスプレーをしようか考える時間もまた嬉しく楽しいですね♪

お取り先様にご挨拶した後にジョイフルで一呼吸。
お昼時ともあり店内も賑やかに。ゆっくりコーヒーを頂きながら楽しそうに笑い合う人々の声と美味しそうに食べる人々を眺めていると、本当に幸せだな~と思います。
すべての目にうつる世界が愛おしく優しく穏やかに過ぎてゆきます。至福を今日もありがとう。
さてさて(笑)
ディスプレー用品を探しに出かけましょうね(*´-`*)
でわ。また。
本日も皆様にとって幸せな1日となりますように。
https://www.lilytiara.com/
今日は雨日和ですね。
朝ボンバっていたヘアスタイルも雨にぬられいい感じに仕上がり気分が良い今日この頃です。
皆様はどんな休日をお過ごしでしょうか?♪
ハンドメイドマーケットが待ち遠しく今からワクワクしております☆
なにしろイベントに参加することが久しく、まるで何かの特大なお祭りにでも参加するかのような心境で楽しみにしております。出店者側なのですけれどもね(笑)
続々と可愛い作品も生まれ着々と準備してきておりますが…その日のため買ったばかりのディスプレー用品を間違って捨てる!というアクシデントもあり…(←昨日の話し(´Д`))
そんなことさえも日々が愛おしく楽しくコロコロ笑えてくるものです。
またあらたにどんなディスプレーをしようか考える時間もまた嬉しく楽しいですね♪

お取り先様にご挨拶した後にジョイフルで一呼吸。
お昼時ともあり店内も賑やかに。ゆっくりコーヒーを頂きながら楽しそうに笑い合う人々の声と美味しそうに食べる人々を眺めていると、本当に幸せだな~と思います。
すべての目にうつる世界が愛おしく優しく穏やかに過ぎてゆきます。至福を今日もありがとう。
さてさて(笑)
ディスプレー用品を探しに出かけましょうね(*´-`*)
でわ。また。
本日も皆様にとって幸せな1日となりますように。
https://www.lilytiara.com/
Posted by Lily Tiara at
12:19
│Lily Tiara
2024年01月29日
イベント参加ご案内
こんばんわ☆
LilyTiaraです。皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
寒い日が続いておりますね。
新年のご挨拶がおくれてしまいましたが
明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとって幸せな一年となりますように✨
さて、新年明けましてイベント参加のお知らせです。
あまみハンドメイドマーケットに出店致します✨
開催日時 : 2024年2月12日(月)
建国記念日の振替休日
時間 : 10:00‐16:00
場所: 県立大島工業高校跡地
体育館内(奄美市名瀬浦上1393)
今回は2年ぶりの参加となります!
前回はLilyTiaraの全作品を販売致しましたが、今回はあまみハンドメイド大賞しーま賞を頂いた記念に受賞作品のまんまるシーグラスを使ったアクセサリーや雑貨品を豊富に準備しております。
作品の全体のイメージは人魚姫やおとぎの国の世界観を演出しようと思っております。
とっても可愛いくて、見ていてとっても癒されるそんな作品たちとなっております。
はぁ~今から楽しみです✨
少しだけ…お見せ致しますね✨


すでに数名の方にご購入予約を頂いております✨
ありがとうございます✨

シンプルなデザインからキラキラしたデザインまで豊富に揃えております✨
そして…前から一度作って見たかったティアラも製作致しました。まんまるシーグラスとパールやビジューをちりばめたティアラになり思わず可愛いさでため息がでてしまいました✨
女の子に生まれて良かったと思った瞬間でした(笑)
誰もが幼い頃に憧れたおとぎの国の世界。
乙女心がわき上がるような作品たちがいっぱいです✨
今から楽しみです☺️✨
話しは変わりますが、お散歩していましたらとても優美なお花に見とれてしまいました。

白木蓮です。
花言葉も素敵で崇高・慈悲・自然への愛だそうです。
なんて素敵なのでしょうか…。
最近は、カラスや鳥も全然逃げずに寄ってきます。
散歩中にパンやクッキーを食べているので狙っているのでしょうか…私の見える世界までもメルヘンになってしまっていますね(笑)
https://www.lilytiara.com/
あまみハンドメイドマーケットでお逢いできますのを楽しみにしております☆
最後まで読んで頂きありがとうございます
LilyTiaraです。皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
寒い日が続いておりますね。
新年のご挨拶がおくれてしまいましたが
明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとって幸せな一年となりますように✨
さて、新年明けましてイベント参加のお知らせです。
あまみハンドメイドマーケットに出店致します✨
開催日時 : 2024年2月12日(月)
建国記念日の振替休日
時間 : 10:00‐16:00
場所: 県立大島工業高校跡地
体育館内(奄美市名瀬浦上1393)
今回は2年ぶりの参加となります!
前回はLilyTiaraの全作品を販売致しましたが、今回はあまみハンドメイド大賞しーま賞を頂いた記念に受賞作品のまんまるシーグラスを使ったアクセサリーや雑貨品を豊富に準備しております。
作品の全体のイメージは人魚姫やおとぎの国の世界観を演出しようと思っております。
とっても可愛いくて、見ていてとっても癒されるそんな作品たちとなっております。
はぁ~今から楽しみです✨
少しだけ…お見せ致しますね✨


すでに数名の方にご購入予約を頂いております✨
ありがとうございます✨

シンプルなデザインからキラキラしたデザインまで豊富に揃えております✨
そして…前から一度作って見たかったティアラも製作致しました。まんまるシーグラスとパールやビジューをちりばめたティアラになり思わず可愛いさでため息がでてしまいました✨
女の子に生まれて良かったと思った瞬間でした(笑)
誰もが幼い頃に憧れたおとぎの国の世界。
乙女心がわき上がるような作品たちがいっぱいです✨
今から楽しみです☺️✨
話しは変わりますが、お散歩していましたらとても優美なお花に見とれてしまいました。

白木蓮です。
花言葉も素敵で崇高・慈悲・自然への愛だそうです。
なんて素敵なのでしょうか…。
最近は、カラスや鳥も全然逃げずに寄ってきます。
散歩中にパンやクッキーを食べているので狙っているのでしょうか…私の見える世界までもメルヘンになってしまっていますね(笑)
https://www.lilytiara.com/
あまみハンドメイドマーケットでお逢いできますのを楽しみにしております☆
最後まで読んで頂きありがとうございます
Posted by Lily Tiara at
22:46
│Lily Tiara
2023年11月29日
何やら…
お久しぶりでございます。
私ごとではございますが日常生活がガラリと変わりまして日々あれやこれやと時間が過ぎてゆく日々でございました。
もうすぐ12月…。は…はやい!
あっという間に一年が過ぎ去っていきます。
12月はXmasシーズンという何とも言葉の響きだけで胸が高鳴る季節がやってまいりました。(イヤまだか…)

さて、Lilyさん、久しぶりに新作に手をかけまして少しずつ商品もリニューアルしていきたいと思っております。
来月よりケンムンの館様、123マート様にてアクセサリーやキーホルダーに新作が入ります。
Xmas、お正月、バレンタインとイベントが盛りだくさん!大切なご家族や恋人、ご友人に贈り物としてぴったりのお洒落なアクセサリーでございます。
個人的にはミニ亀ちゃんシーグラスがオススメでございます。
https://www.lilytiara.com/
朝晩と冷え込みますので皆様、お身体にはご自愛下さいませ。ちなみにLilyさんはモコモコ厚手の靴下がかかせませぬ。
私ごとではございますが日常生活がガラリと変わりまして日々あれやこれやと時間が過ぎてゆく日々でございました。
もうすぐ12月…。は…はやい!
あっという間に一年が過ぎ去っていきます。
12月はXmasシーズンという何とも言葉の響きだけで胸が高鳴る季節がやってまいりました。(イヤまだか…)

さて、Lilyさん、久しぶりに新作に手をかけまして少しずつ商品もリニューアルしていきたいと思っております。
来月よりケンムンの館様、123マート様にてアクセサリーやキーホルダーに新作が入ります。
Xmas、お正月、バレンタインとイベントが盛りだくさん!大切なご家族や恋人、ご友人に贈り物としてぴったりのお洒落なアクセサリーでございます。
個人的にはミニ亀ちゃんシーグラスがオススメでございます。
https://www.lilytiara.com/
朝晩と冷え込みますので皆様、お身体にはご自愛下さいませ。ちなみにLilyさんはモコモコ厚手の靴下がかかせませぬ。
Posted by Lily Tiara at
14:36
│Lily Tiara
2023年10月12日
オーダーメイド
こんにちは。
穏やかな暖かい日が続いていますね。
ぽかぽかな陽気ですと心も穏やかになります。
さて、そんなリリーさんはシーグラスネックレスのオーダーメイドを頂きました。
とてもラグジュアリーなデザインとなっております。
世界に一つだけの素敵なネックレス。
私もお客様も仕上がりがとても楽しみでいます。
まずはメインになりますシーグラス選び。
窯に入れる前にだいたいの仕上がりの大きさを予想してご希望に合うような大きさを選別しました。
今回のネックレスに使用するシーグラスは3つ。
真ん中のシーグラスはお客様の大好きなお色の緑。
両端は水色となります。
熱の具合やシーグラスの色味により、同じ緑でも色の深みが異なります。仕上がりましたらお客様にお好きな色味を選んで頂きたいと思っております。

楽しみです♪
https://www.lilytiara.com/
穏やかな暖かい日が続いていますね。
ぽかぽかな陽気ですと心も穏やかになります。
さて、そんなリリーさんはシーグラスネックレスのオーダーメイドを頂きました。
とてもラグジュアリーなデザインとなっております。
世界に一つだけの素敵なネックレス。
私もお客様も仕上がりがとても楽しみでいます。
まずはメインになりますシーグラス選び。
窯に入れる前にだいたいの仕上がりの大きさを予想してご希望に合うような大きさを選別しました。
今回のネックレスに使用するシーグラスは3つ。
真ん中のシーグラスはお客様の大好きなお色の緑。
両端は水色となります。
熱の具合やシーグラスの色味により、同じ緑でも色の深みが異なります。仕上がりましたらお客様にお好きな色味を選んで頂きたいと思っております。

楽しみです♪
https://www.lilytiara.com/
Posted by Lily Tiara at
15:19
│Lily Tiara
2023年10月05日
涼やかに
こんにちは。
久しぶりの晴れ間が見え風も涼しく過ごしやすい日になりましたね。
私も心穏やかに今日を過ごさせて頂いております。
ありがとうございます。

こちらの貝は白波を立たせて形の良い白い珊瑚をのせて完成となります。
手のひらの小さな海です。
販売先↓
ばしゃ山様
マングローブパーク様
123マート様
ケンムンの館様
来週より順次納品致します。
久しぶりの晴れ間が見え風も涼しく過ごしやすい日になりましたね。
私も心穏やかに今日を過ごさせて頂いております。
ありがとうございます。

こちらの貝は白波を立たせて形の良い白い珊瑚をのせて完成となります。
手のひらの小さな海です。
販売先↓
ばしゃ山様
マングローブパーク様
123マート様
ケンムンの館様
来週より順次納品致します。
Posted by Lily Tiara at
11:20
│Lily Tiara
2023年09月14日
命の吹きいれ
可愛いお顔を描きましょう♪
ちょっと大きめのキーホルダーになります

販売店さま
123マート様
来週より店頭にて販売
ちょっと大きめのキーホルダーになります

販売店さま
123マート様
来週より店頭にて販売
Posted by Lily Tiara at
17:17
│Lily Tiara
2023年09月13日
あなたは太陽
どんな暗闇のベールがあなたを覆い
先が見えなく嘆き哀しくとも…
あなただけはあなたの味方であってほしい。
例え真っ暗闇に襲われて
人生が終わったようように感じても…
あなただけはあなたに優しくあってほしい。
苦しみは人々から嫌われる
しかし苦しみや哀しみを味わうことで
優しさや温もりにまた気付く
冬の次に春が必ず来るように
苦しみから次にあなたに訪れる幸せが芽吹く
その幸せが咲いた頃あなたの眩しい笑顔が照り輝く
皆様が幸せで笑顔が輝き続けますように。

販売店さま
ケンムンの館さま
マングローブパークさま
123マートさま
ばしゃ山村さま
海洋展示館さま
来週より順次店頭にて販売致します。
先が見えなく嘆き哀しくとも…
あなただけはあなたの味方であってほしい。
例え真っ暗闇に襲われて
人生が終わったようように感じても…
あなただけはあなたに優しくあってほしい。
苦しみは人々から嫌われる
しかし苦しみや哀しみを味わうことで
優しさや温もりにまた気付く
冬の次に春が必ず来るように
苦しみから次にあなたに訪れる幸せが芽吹く
その幸せが咲いた頃あなたの眩しい笑顔が照り輝く
皆様が幸せで笑顔が輝き続けますように。

販売店さま
ケンムンの館さま
マングローブパークさま
123マートさま
ばしゃ山村さま
海洋展示館さま
来週より順次店頭にて販売致します。
Posted by Lily Tiara at
10:52
│Lily Tiara
2023年09月11日
三日月へ~願い
まだ朝焼け見えぬ静かな時間
ジャリジャリと砂粒が波と共に音を奏でる
波の泡が微かに白く見える頃
少し高くなった空には青白く輝く三日月
潮風がそっと頬を撫で香しい潮の薫りが
身を清める
人の世も人の心も移り変わり
この波のようにとどまることはない
人は昔から月を見ては何かに想いをはせ
願い心癒されてきた。
そのようななんとも言えぬ心の情景を
壮大な海を旅してきたシーグラスと
三日月をモチーフに組み合わせ表現しました。
皆様の大切な願い事がどうか叶いますように…

販売先
奄美海洋展示館さま
ばしゃ山村さま
123マートさま
ケンムンの館さま
マングローブパークさま
来週より順次店頭にて販売致します。
ジャリジャリと砂粒が波と共に音を奏でる
波の泡が微かに白く見える頃
少し高くなった空には青白く輝く三日月
潮風がそっと頬を撫で香しい潮の薫りが
身を清める
人の世も人の心も移り変わり
この波のようにとどまることはない
人は昔から月を見ては何かに想いをはせ
願い心癒されてきた。
そのようななんとも言えぬ心の情景を
壮大な海を旅してきたシーグラスと
三日月をモチーフに組み合わせ表現しました。
皆様の大切な願い事がどうか叶いますように…

販売先
奄美海洋展示館さま
ばしゃ山村さま
123マートさま
ケンムンの館さま
マングローブパークさま
来週より順次店頭にて販売致します。
Posted by Lily Tiara at
13:21
│Lily Tiara
2023年09月04日
秋の薫りに身をまかせ
こんにちわ。
皆様、どのようにお過ごしでしょうか?
最近の私は、夕暮れに染まる秋空を眺めながら
ゆったりと散歩をするのが日課となりました。
日も段々と短くなり空はすっかりと高くなりました。
鈴虫の鳴き声に癒され、月の光に心沁みゆく静かな時間を過ごしております。
秋らしく、Lilyらしく…
はて、どのような新作を作りましょうか…と
心ゆくまで想いに浸っております。
透き通った夕暮れの薫りを想い出し、手に取ったビーズと秋冬のマストアイテムであるコットンパールを合わせ髪飾りでも作ろうか…と考えております。
皆様の素敵な人生にLilyの小さな煌めきを…。
そんな想いにそっと微笑むひとときです。

皆様、どのようにお過ごしでしょうか?
最近の私は、夕暮れに染まる秋空を眺めながら
ゆったりと散歩をするのが日課となりました。
日も段々と短くなり空はすっかりと高くなりました。
鈴虫の鳴き声に癒され、月の光に心沁みゆく静かな時間を過ごしております。
秋らしく、Lilyらしく…
はて、どのような新作を作りましょうか…と
心ゆくまで想いに浸っております。
透き通った夕暮れの薫りを想い出し、手に取ったビーズと秋冬のマストアイテムであるコットンパールを合わせ髪飾りでも作ろうか…と考えております。
皆様の素敵な人生にLilyの小さな煌めきを…。
そんな想いにそっと微笑むひとときです。

Posted by Lily Tiara at
14:36
│Lily Tiara